AxE レギュラーDJ / VJ / STAFF 紹介

DJ 智-tomo-
2012 年4月、美少女コンテンツの素晴らしさを共有するべく、アニソンクラブイベント「AxE(エークロスイー)」を立ち上げ、同時にDJ 智-tomo-としての活動を開始。エレクトロからROCKまで幅の広い音楽ジャンルをシームレスにmixして魅せるプレイスタイルが評価され、フロアか らは"ともちゃん"の愛称とともに親しまれている。
また、AxE開催地の京都だけではなく、全国美少女ゲームオンリー合同イベント「大人の日」を共同主催するなど、地域の枠を超えてイベントオーガナイズやDJ出演を継続中。【アニソンDJイベント・アーティストライブ・クラブサウンド】三者の高いレベルでの融合による新しいアニソンクラブイベントシーンの活性化を目指すため、積極的にゲストアーティストを招聘するスタイルで各イベントを開催・サポートしている。
他、主だった経歴として2014年5月東京ビッグサイトで開催されたCharacter 1メインステージやSHOT MUSIC 1st SUPER FES(通称:SHOTフェス)へのMC&DJ出演など、美少女コンテンツ系オフィシャルイベントへも積極的な出演を重ねており、SHOTフェスのタイアップアルバムとなったSHOT FES TWINSでは、関西アニソンDJの雄・DJ PETTERとともにオフィシャルメガミックス「Dive into SHOT FES~Official Brands Medley~」を手がけた。
浅いキャリアながらも、音楽を通じて美少女コンテンツのファンとメーカーやアーティストとの架け橋となるべく、正に東奔西走する「DJ智-tomo-」の名は、ぜひ今後もチェックいただきたい。
Twitter:https://twitter.com/yukikazesigure
ニコニコ生放送コミュ (DJ智の あにめそんぐ・でーじぇー)

DJ
YUGAMI a.k.a. Jimmy
‘10年代ポップカルチャーをこよなく愛すDJ/デザイナー。
アニソンをエレクトロニック・ダンス・ミュージックにリミックスした楽曲のミキシングを主軸に活動しながらも、様々なジャンルの楽曲とクロスオーバーし、アニソンクラブイベントからラウンジ系イベントまで幅広く活動している。
日本、アメリカ、イギリス、ドイツ、オランダの血を引き、そのインターナショナル性からか「ジャンルに縛られず良い音楽と文化は共存・共有するべき」といった考えを持つ。
Twitter:https://twitter.com/Jimimixx

DJ あるこ
インターネットの波の中で生息しているコスプレをしたり、DJをしたりするちょっと賢い猫。すぐお酒に負けるダメな猫です。
アニソンremixを中心に美少女系からRockまで、幅広くプレイをする。 美少女コンテンツ中心イベント「AxE」、リリカルDJ部「LILIPRO」のレジデントDJを務める。
また、2014台湾にて開催された、'ACG Bungeee vol.3'にて海外デビューを果たした。
Twitter:https://twitter.com/0aruko0

DJ 葵
2015年になった今、AxEで女子力の高い葵ちゃんがレギュラーになってDJも詐欺写真加工もグレードアップ!
アニソンを基本とした選曲で、
酒を飲む!
マイクを取って歌う!!
ゴリゴリなサウンドを轟かす!!
葵「最近の携帯のアプリはすごいなぁ・・・」
※アー写はあくまでイメージです。

DJ 甘噛めろこ
DJあまがみめろこちゃん。
94年生まれ。長崎県産。
アニソン、エロゲ、アイドル、サブカル、頭悪いの、なんでもこい。
単位も世界もヤバいくらいに、
御堂筋翔と村田充が好き。
“自撮り安置所”
AxEのレギュラーになりました。
最高のパーティにしよーぜー!!!!
Twitter:https://twitter.com/mrk_pr

VJ ワン
2015年になりVJ活動も3年目に突入!
最近では後進育成も行い、オールラウンダーなVJの育て方を日々模索中。
それに伴い何故かキャラソンやイメージソングを聞く比率が日々高くなり、闇が深くなっていく・・・。
Twitter:https://twitter.com/erg_vj_wan

STAFF / VJ AKO
AxEスタッフとしては最古参メンツ。
時にサポート、時にVJ、時に主催・智の精神安定剤と、八面六臂の活躍を見せている寡黙な男。
その背中で語る生き方に、密かなファンも多い。
なお、Key作品とBaseSonのメーカー推しである。

STAFF / DJ だでぃ
アニメ、酒、アイドル!!!!!
アイドル+アニメ=2次元アイドル!!!
というわけで、2次元アイドルを嗜みながらお酒を飲むのを生きがいとしております。
特技はイベントごとを楽しむこと!
自分の『楽しい』を周りに伝えられるようにがんばります!!!
たくさん乾杯してくださいー*´ω`*
Twitter:https://twitter.com/DADDY_METAL

STAFF かるね
2013年フランスパンとの邂逅により色々と活動を開始。
かつては地域活性化団体の代表、ある時はキャンパスのスタッフ、その正体は金剛型三番艦・榛名に恋する乙女座。
ラーメンはとんこつ派で年2回は島根に帰り隊。
睡眠の重要性を訴えるが本人は常に寝不足、お酒を与えないでください寝てしまいます。
AxEでは水面下の支え的なことが多いがそれこそがやりがいであり、キミの「楽しかった」の一言で僕は頑張れる!!
島根にだってパソコンはあるからな!!
Twitter:https://twitter.com/_x_eNuRaK_x_

DJ えん
2012年よりDJとして活動を開始。
関西の平日イベント「ヲタ霊」等で美少女コンテンツの楽曲中心でプレイしている。
2013年秋「DJ 智-tomo-」と出会い「AxE」に出演。現在はレギュラーとなり活躍中。
と、まぁそういうのはさておき、
南條さんとご飯とお酒が好きです。
AxEでは大好きなご飯も担当になって幸せです(・∀・*)
みんなでいっぱい食べて飲んで音楽聞いて、楽しい時間共有したいです♪
Twitter:https://twitter.com/HCL_HOSHI

DJ / VJ ぬこっち
2013年11月よりDJとして活動を開始。
関西有数の美少女コンテンツDJ&LIVEイベント「AxE(エークロスイー)」を設立当初からスタッフとして支えていたが、転居の際に地元・石川県のオタク文化の発展を願い、自らもDJ活動を始めた。
主に美少女コンテンツを軸とした楽曲を用いるが、他のジャンルや原曲・EDIT曲のどちらにもとらわれないプレイスタイルで、常にさまざまな楽曲を織り交ぜた先に生まれる「新たなフロアミュージック」を提供できるよう心掛けている。
Twitter:https://twitter.com/hiyonuko
Soundcloud:https://soundcloud.com/hiyonuko

VJ marie
北海道出身。2009年秋に京都へ降り立つ。同時期にアニソンクラブイベントの存在を知り、DJ・VJへの魅力やコスプレの楽しさにどっぷり浸かる。
DJ・VJ活動は2012年初旬より開始。初期は仲間内のパーティーにてサポートとしての参加が主だったが、細々とした活動を続け、現在では「アニフォーク」「俺の嫁night」「腐ree!OSAKA」へのレギュラー出演の他、乙女向けイベントを中心に、関西圏内の様々なアニソンクラブイベントへの出演を重ねている。
自身も乙女向けコンテンツ、特にBL分野への興味関心が強く、中学時代に「かけ算」の魅力に取り憑かれて以来、男性向けコンテンツだろうが主人公が女子だろうが、男子が2人出てればどんな作品でもBLの妄想が出来ると豪語するほどである。
これで既婚だから世の中は不思議なものだ。
そんな中、新たなジャンルへの挑戦として「AxE」へ2014年後半より参加。今まであまり関わったことのなかった美少女コンテンツへの出逢いによって大きな刺激を毎回受けている。
作品への知識だけではなく、VJとしての考えや表現方法においても多大な刺激を受け、勉強の日々である。
Twitter:https://twitter.com/marie_yb71

STAFF HAGE
2006年、「茅原実里」を知ったことにより道を踏み外す。
各地のライブ会場を転戦した後、2011年に遠く山梨の地で「アニクラ」と運命の出会いを果たす。 主催のDJ智の「大好きなアーティストを呼ぶことで自分もお客様も楽しめる場を作りたい」という想いに共感。
以降、AxEのスタッフとしてアニソンクラブイベント運営に携わっている。
現在AxEでは主に事務・庶務・広報を担当しているが、それほど役には立っていない。
当日の列整理やライブ警備など、お客様と触れ合う機会も多く、お客様からも「HAGE働け」「HAGEハゲろ」「HAGE奢れ」などの暖かいお言葉を頂戴するため、精神をすり減らす日々が続いている。
また、「お客様にAxEで友達を増やしてもらう」ことに心血を注いでおり、Twitter上での事前交流や当日の出会い、友人紹介を促進している。決して一人暮らしが寂しくて絡んでいるわけではない。
AxE当日終演後には毎回何かを催しているとの噂もあるが、AxE運営本部は詳細を掴んでおらず謎に包まれている。
一人のオタクとして、オタクの仲間たちと共に楽しみ、共に高まり、共に推し、京都とアニクラを盛り上げるため七転八倒空回りの日々を送っている。
童貞。
Twitter:https://twitter.com/HAGE00675

CAMERA たけし
イベントの楽しい『空気』を切り撮ることに魅せられはや数年。
最近では風景を撮影しては、Twitter上で爆散させる人と化している。
今年はコスや人物写真でも、たくさんの人に見てもらえるようなものを目指して試行錯誤中。
被写体はいつでも募集中。
Twitter:https://twitter.com/tttks

CAMERA
ハイパーウンボボ
自称マイラー系カメラマン。
2014年は遠征の成果としてかなりのマイルが貯まったとの噂があるも本人は諸般の事情(と書いてマヌケと読む)でえらく不満顔の模様。
2015年の目標は10000マイルと言っているが、達成できるのか!?
「AxEの遠征で貯まったマイルでAxE行けるなんて最高じゃね?」
Twitter:https://twitter.com/h_unbobo
